-
福猫とハートのポチ袋 2枚入り
¥660
福猫とハートのポチ袋 2枚入りです。 水引あわじ結びのかわいらしい鼻とハートがポイントです。 1枚のサイズ:(縦)約9.7cm×(横)6.4cm
-
紙単衣オリジナル『小梅紅白祝い飾り』の作り方説明書(ダウンロード版)
¥550
紙単衣オリジナルデザインの『小梅紅白祝い飾り』を作れる作り方説明書ダウンロード版です。 梅の花は、寒い冬を越え春に先駆けて咲くため、「運命向上」の象徴と言われています。 赤は「魔除け」、白は「神聖」を表しています。 贈り物に添えたり、デスクや車など小スペースに飾ったり、縁起の良いお祝い気分を盛り上げます。 材料は、別途ご自身でご用意ください。 <完成サイズ> 水引部分:約6×5×1cm ※結びの締め具合で大きさは多少かわります。 <材料> ・水引:紅赤30cm 12本、白30cm 12本/18cm 1本 ・ボールチェーン:1個 <道具> ・ハサミ ・グルーガン ※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作はご遠慮ください。 ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどからは正常にダウンロードできない場合がございます。PCからダウンロードを推奨いたします。 ※正常にダウンロードできない場合は、CONTACTよりお問い合わせください。
-
【京都・正寿院公認】紙単衣オリジナル『水引ハート結び』の作り方説明書(ダウンロード版)
¥550
紙単衣オリジナルデザインの『水引ハート結び』を作れる作り方説明書データです。 ご購入者様限定作り方動画付きです。 ハートの形の猪目窓をもつ京都のお寺「正寿院」で授与している『水引猪目(ハート)お守り』と同じ結び方です。 「猪目」とは、日本に古くからある模様の一つで、ハートの形にも似ています。この形は昔から魔除けや福を招くともいわれ、寺院ではよく見られる建築装飾です。 材料は、別途ご自身でご用意ください。 <材料> 水引:45cm3本 根付紐:1本 「招福・健康・仕事などの良縁」をご本尊様の御前でご祈願されたお守りをご希望の方は、直接「正寿院」現地へ訪問するか、またはご注文フォーム(http://shoujuin.boo.jp/?page_id=321)へアクセスしてください。 ※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作はご遠慮ください。 ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどからは正常にダウンロードできない場合がございます。PCからダウンロードを推奨いたします。 ※正常にダウンロードできない場合は、CONTACTよりお問い合わせください。 ▼『水引ハート結び』ワークショップの様子はこちら https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2017/02/26/002856
-
紙単衣オリジナル『水引さくらブローチ』の作り方説明書(ダウンロード版)
¥550
紙単衣オリジナルデザインの『水引さくらブローチ』を作れる作り方説明書データです。 日本の国花である桜の花言葉は「精神の美」です。 ハートのような花びらが5枚連なったかわいらしいブローチ。胸元やバッグ、帽子などにつけて、一年中いつでも持ち歩けます。結び方を覚えて、さまざまな色で結ぶと楽しいですよ! 材料は、別途ご自身でご用意ください。 <材料> 水引:45cm 4本 ブローチピン:1個 ※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作はご遠慮ください。 ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどからは正常にダウンロードできない場合がございます。PCからダウンロードを推奨いたします。 ※正常にダウンロードできない場合は、CONTACTよりお問い合わせください。 ▼『水引さくら結び』ワークショップの様子はこちら https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2017/03/25/233718
-
シンプルでかわいい 水引ストラップ(ローズピンク)
¥990
シンプルでかわいい、さりげなく持ちたい伝統工芸品。 日本の伝統工芸「水引細工」の“あわじ結び”を3つ結んだストラップです。 “あわじ結び”は、一度結ぶと簡単にはほどけないことから封印や魔除けの意味があります。 また、両端を引っ張るほど強く結ばれるためご縁を結ぶと伝えられ、お祝いごとに広くもちいられてきました。 あなただけの願いを込めて、かばんや鍵、携帯電話などいつも使うものに付けて持ち歩いてはいかがでしょうか。 和風にも洋風にも溶け込むデザインです。 【商品情報】 素材:水引、寝付け紐(白紐+ゴールド金具) カラー:ローズピンク 本体サイズ:全長 約90mm、幅 約20mm、結び部分長さ 約40mm
-
おめでと梅シール 3個入り
¥990
お祝いの気持ちを込めて手紙やプレゼントにペタッ! 水引の梅結びシールが3個入った『おめでと梅シール』です。 簡単ギフトラッピングにぴったり。 <セット内容> ・梅シール:3個(直径:約18mm) 両面テープを取り外して、ご利用ください。
-
ありがと梅シール 3個入り
¥990
感謝の気持ちを込めて手紙やプレゼントにペタッ! 水引の梅結びシールが3個入った『ありがと梅シール』です。 簡単ギフトラッピングにぴったり。お祝い事にも使えます。 <セット内容> ・梅シール:3個(直径:約20mm) 両面テープを取り外して、ご利用ください。
-
シンプルでかわいい 水引ストラップ(ゴールドベージュ)
¥990
シンプルでかわいい、さりげなく持ちたい伝統工芸品。 日本の伝統工芸「水引細工」の“あわじ結び”を3つ結んだストラップです。 “あわじ結び”は、一度結ぶと簡単にはほどけないことから封印や魔除けの意味があります。 また、両端を引っ張るほど強く結ばれるためご縁を結ぶと伝えられ、お祝いごとに広くもちいられてきました。 あなただけの願いを込めて、かばんや鍵、携帯電話などいつも使うものに付けて持ち歩いてはいかがでしょうか。 和風にも洋風にも溶け込むデザインです。 【商品情報】 素材:水引、寝付け紐(白紐+ゴールド金具) カラー:ゴールドベージュ 本体サイズ:全長 約90mm、幅 約20mm、結び部分長さ 約40mm
-
シンプルでかわいい 水引ストラップ(ミントグリーン)
¥990
シンプルでかわいい、さりげなく持ちたい伝統工芸品。 日本の伝統工芸「水引細工」の“あわじ結び”を3つ結んだストラップです。 “あわじ結び”は、一度結ぶと簡単にはほどけないことから封印や魔除けの意味があります。 また、両端を引っ張るほど強く結ばれるためご縁を結ぶと伝えられ、お祝いごとに広くもちいられてきました。 あなただけの願いを込めて、かばんや鍵、携帯電話などいつも使うものに付けて持ち歩いてはいかがでしょうか。 和風にも洋風にも溶け込むデザインです。 【商品情報】 素材:水引、寝付け紐(白紐+ゴールド金具) カラー:ミントグリーン 本体サイズ:全長 約90mm、幅 約20mm、結び部分長さ 約40mm
-
清楚な白梅ボタンチャーム(耐水性)
¥990
華やかすぎず奥ゆかしい清楚な雰囲気をまとう白梅ネックレスです。 白梅の花言葉は「気品、澄んだ心」。 紅梅と比べて白梅の色が凜として上品な事に由来します。 つぶらな白梅が胸元で輝きます。 細い傘やペンのマーカーとしても活用できます。 澄んだ心で爽やかな日々を過ごせますよう願ってお作りしています。 汗や見えない汚れが気になる方にも安心な耐水性のある素材だけを使用しています。 サイズ:結び直径 約18mm、金具 約35mm 素材:ポリエチレン、ポリエステル、ナイロン、キュプラ、金具(真鍮)、ゴム ※本商品に水引は使用しておりません。
-
アジサイの妖精 ポストカード3枚入り
¥660
アジサイの妖精 ポストカードが3枚入ったセットです。 アジサイの花言葉は「和気あいあい」です。 大切なあの人へハガキを送ってみませんか? しばらく会えていない 大切な人へ花の妖精たちがあなたの言葉を運びます。 <内容> ・アジサイの妖精ポストカード × 1枚 <サイズ> 横:100mm × 縦:148mm
-
紙単衣オリジナル 『水引キーケース』作り方説明書(ダウンロード版)
¥880
紙単衣オリジナルデザインの『水引キーケース』を作れる作り方説明書ダウンロード版です。 ネジ式で鍵を3本まで重ねて収納できます。 片手でクルンと回して鍵を取り出せます。 鍵の入る部分を水引が覆っているので鍵の金属音を軽減できます。 ナスカン付きなので、ベルトループやバッグに引っ掛けて使うこともできます。 材料は、別途ご自身でご用意ください。 <完成サイズ> 水引部分:約12×3×2cm ※結びの締め具合で大きさは多少かわります。 <材料> ・水引 90cm 10本 ・ナスカン8mm 1個 ・片ビス15mm 1個 <道具> ・ハサミ ・接着剤 ※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作はご遠慮ください。 ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどからは正常にダウンロードできない場合がございます。PCからダウンロードを推奨いたします。 ※正常にダウンロードできない場合は、CONTACTよりお問い合わせください。
-
【京都・正寿院公認】紙単衣オリジナル『水引ハートお守り』手作りキット・赤
¥880
紙単衣オリジナルデザインの『水引ハート結び』を結んで、自分の願いを込めたお守りを作る手作りキットです。 ハートの形の猪目窓をもつ京都のお寺「正寿院」で授与している『水引猪目(ハート)お守り』と同じ結び方です。 ご購入者様限定作り方動画を共有いたします。 【セット内容】 ・絹巻水引 赤 約45cm × 3本 ・根付紐 白 × 1本 ・『水引ハート結び』の結び方説明書 「猪目」とは、日本に古くからある模様の一つで、ハートの形にも似ています。この形は昔から魔除けや福を招くともいわれ、寺院ではよく見られる建築装飾です。 「招福・健康・仕事などの良縁」をご本尊様の御前でご祈願されたお守りをご希望の方は、直接「正寿院」現地へ訪問するか、またはご注文フォーム(http://shoujuin.boo.jp/?page_id=321)へアクセスしてください。 ※『水引ハート結び』を個人で楽しむための商品です。類似品の販売を目的とした制作はご遠慮ください。 ※セット内容はご祈願はされていません。ご自身で願いを込めて結びをお楽しみください。 ▼『水引ハート結び』ワークショップの様子はこちら https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2017/02/26/002856
-
紙単衣オリジナル『おすわり猫ちゃんブローチ』手作りキット
¥880
紙単衣オリジナルデザインの『おすわり猫ちゃんブローチ』を作れる手作りキットです。 服やカバンに身につけたり、お部屋に飾ったり、猫好きの方におすすめのアクセサリーです。手作りしてプレゼントしたり、猫好き仲間とお揃いで身につけてもかわいいですよ♪ 「あわじ結び」という水引の基本の結び方を組み合わせて作ります。 「あわじ結び」とは、両端を持って引っ張るとさらに強く結ばれることから、「末永く付き合う」という意味があります。 <セット内容> 水引:4本(黒3本、ゴールド1本) ブローチピン:1個 <用意する道具> ・ハサミ ・接着剤 <完成サイズ> 縦 約3cm × 横 約4cm ※結びの締め具合で大きさは多少かわります。 ※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作、資料の二次配布はご遠慮ください。
-
紙単衣オリジナル『おすわり猫ちゃん』の作り方説明書(ダウンロード版)
¥550
紙単衣オリジナルデザインの『おすわり猫ちゃん』を作れる作り方説明書データです。 服やカバンに身につけたり、お部屋に飾ったり、猫好きの方におすすめのアクセサリーです。手作りしてプレゼントしたり、猫好き仲間とお揃いで身につけてもかわいいですよ♪ 「あわじ結び」という水引の基本の結び方を組み合わせて作ります。 「あわじ結び」とは、両端を持って引っ張るとさらに強く結ばれることから、「末永く付き合う」という意味があります。 材料は、別途ご自身でご用意ください。 <材料> 水引:45cm6本 ブローチピン:1個 <用意する道具> ・ハサミ ・接着剤 <完成サイズ> 縦 約3cm × 横 約4cm ※結びの締め具合で大きさは多少かわります。 ※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作、資料の二次配布はご遠慮ください。 ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどからは正常にダウンロードできない場合がございます。PCからダウンロードを推奨いたします。 ※正常にダウンロードできない場合は、CONTACTよりお問い合わせください。
-
花の妖精 ポストカードシリーズ 3種類3枚入り
¥660
花の妖精 ポストカードシリーズ 3種類が1枚ずつ計3枚入ったセットです。 大切なあの人へハガキを送ってみませんか? しばらく会えていない 大切な人へ花の妖精たちがあなたの言葉を運びます。 <内容> ・サクラの妖精ポストカード × 1枚 ・アジサイの妖精ポストカード × 1枚 ・ルドベキアの妖精ポストカード × 1枚 <サイズ> 横:100mm × 縦:148mm
-
サクラの妖精 ポストカード3枚入り
¥660
サクラの妖精 ポストカードが3枚入ったセットです。 サクラの花言葉は「精神の美」です。 大切なあの人へハガキを送ってみませんか? しばらく会えていない 大切な人へ花の妖精たちがあなたの言葉を運びます。 <内容> ・サクラの妖精ポストカード × 3枚 <サイズ> 横:100mm × 縦:148mm
-
ルドベキアの妖精 ポストカード3枚入り
¥660
ルドベキアの妖精 ポストカードが3枚入ったセットです。 ルドベキアの花言葉は「あなたを見つめる」です。 大切なあの人へハガキを送ってみませんか? しばらく会えていない 大切な人へ花の妖精たちがあなたの言葉を運びます。 <内容> ・ルドベキアの妖精ポストカード × 3枚 <サイズ> 横:100mm × 縦:148mm
-
紙単衣オリジナル『水引コーヒーブローチ』手作りキット・濃茶
¥880
紙単衣オリジナルデザインの『水引コーヒーブローチ』を作れる手作りキットです。 コーヒー好きの方におすすめのアクセサリーです。手作りしてプレゼントしたり、コーヒー仲間とお揃いで身につけてもかわいいですよ♪ 「あわじ結び」という水引の基本の結び方を組み合わせて作ります。 「あわじ結び」とは、両端を持って引っ張るとさらに強く結ばれることから、「末永く付き合う」という意味があります。 <キット内容> 水引:白(カップ用)… 3本 / 濃茶(コーヒー用)… 2本 ブローチピン:1個 ※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作はご遠慮ください。 ▼『水引コーヒーブローチ』作りワークショップの様子はこちら 第1回:https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2016/09/18/165237 第2回:https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2016/10/23/234455 第3回:https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2016/11/26/232626 第4回:https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2016/12/11/205232 第5回:https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2017/01/29/075201
-
紙単衣オリジナル『水引まめ皿』手作りキット
¥1,100
紙単衣オリジナル『水引まめ皿』を作れる作り方説明書です。 伝統的な「あわじ結び」が作り方に含まれています。 お菓子や小物などを入れてお楽しみください。 <セット内容> 作り方説明書×1枚 水引:水色 90cm × 4本 <用意する道具> ・ハサミ ・接着剤 <完成サイズ> 7×7×3cm ※結びの締め具合で大きさは多少かわります。 ▼『水引まめ皿結び』ワークショップの様子はこちら https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2018/05/20/143805 ※『水引まめ皿結び』を個人で楽しむための商品です。商用を目的とした制作や二次配布はご遠慮ください。
-
ストラップ付きzine book「南信州お取り寄せスイーツ」
¥880
instagram「#紙単衣おやつ」で投稿していた南信州のお取り寄せスイーツを水引ドールが水引アクセサリーと一緒に紹介する手作りzinebookです。 お菓子をのせているお皿と同じ「菜の花結び」のストラップがおまけでついています。 ストラップの色はピンクかグリーンをお選びいただけます。 【内容】 信州の小京都のお話 満天星-つるや菓子補 輪ぎりレモン-南信州菓子工房 飯田のりんごバウムクーヘン-MARRON あんころ餅-久保田製菓 たいやき&抹茶アイス-山村市場 おわりに 14p フルカラー 発行:2022年10月 紙単衣 南信州は、南アルプスのきれいな水と昼夜の寒暖差のある気候から木々がすくすく育ち、2つのモノづくりが発展しました。 ・和紙の原料となる木→水引づくりが発展 ・おいしい果物が実る木→菓子づくりが発展 水引もお菓子も気になったら、ぜひお手に取ってみてくださいね♪ ▼投稿をまとめたnoteもご覧ください https://note.com/kamihitoe_note/m/mf35e82cf551d
-
紙単衣オリジナル『水引いちごブローチ』の作り方説明書(ダウンロード版)
¥550
紙単衣オリジナルデザインの『水引いちごブローチ』を作れる作り方説明書データです。 いちごの花言葉は「幸せな家庭」。 ショートケーキや童話、月の名前にも見られる『いちご』は、甘くて酸っぱくてとってもかわいらしいイメージです。 家族のように気のおけない仲間とお揃いで持つのもおすすめです! 「あわじ結び」という水引の基本の結び方を組み合わせて作ります。 「あわじ結び」とは、両端を持って引っ張るとさらに強く結ばれることから、「末永く 付き合う」という意味があります。一度きりの慶弔事に用いられます。アワビ貝に形が似ていることが名前の由来と言われます。(諸説あり) 材料は、別途ご自身でご用意ください。 <材料> 水引:30cm 8本 ブローチピン:1個 ※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作はご遠慮ください。 ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどからは正常にダウンロードできない場合がございます。PCからダウンロードを推奨いたします。 ※正常にダウンロードできない場合は、CONTACTよりお問い合わせください。 ▼『水引いちご結び』ワークショップの様子はこちら https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2017/04/16/010335
-
紙単衣オリジナル『水引スター結び』の作り方説明書(ダウンロード版)
¥550
紙単衣オリジナルデザインの『水引スター結び』を作れる作り方説明書データです。 星の形に願いを込めながらお守りストラップを手作りしましょう♪ 伝統的な「平梅結び」をアレンジした結び方です。 材料は、別途ご自身でご用意ください。 <材料> 水引:45cm 3本 ※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作、二次配布はご遠慮ください。 ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどからは正常にダウンロードできない場合がございます。PCからダウンロードを推奨いたします。 ※正常にダウンロードできない場合は、CONTACTよりお問い合わせください。 ▼『水引スター結び』ワークショップの様子はこちら https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2017/06/19/004321
-
紙単衣オリジナル『水引まめ皿』の作り方説明書(ダウンロード版)
¥550
紙単衣オリジナル『水引まめ皿』を作れる作り方説明書です。 伝統的な「あわじ結び」が作り方に含まれています。 お菓子や小物などを入れてお楽しみください。 材料は、別途ご自身でご用意ください。 <材料> 水引:90cm×4本 接着剤 ※『水引まめ皿結び』を個人で楽しむための商品です。商用を目的とした制作や二次配布はご遠慮ください。 ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどからは正常にダウンロードできない場合がございます。PCからダウンロードを推奨いたします。 ※正常にダウンロードできない場合は、CONTACTよりお問い合わせください。 ▼『水引まめ皿結び』ワークショップの様子はこちら https://kamihitoe.theshop.jp/blog/2018/05/20/143805