2017/03/05 20:50
紙とデザインの交流拠点「西荻ペーパートライ」で、水引ワークショップを開催します。
「水引ってそもそもなぁに?」「どうやって使うの?」という疑問にお答えするべく、学習→水引細工→簡単アレンジを丸っと体験できる、水引初心者さん大歓迎のワークショップです♪
ご家族、お友達をお誘い合わせの上、ぜひお申し込みください!
---
【水引の基本『あわじ結び』にトライ!】
日本の伝統素材「水引」の歴史や文化を学んで、基本の結び方『あわじ結び』を体験しましょう。あわじ結びで作れるラッピング飾りや栞、箸置き、アクセサリーなど簡単アレンジ方法をあわせてご紹介します。
【参加費】1,000円
【場所】西荻ペーパートライ(杉並区西荻北3-31-13 勝三ビル201号室)
※アクセスは下記を参照
https://www.facebook.com/bunseidobooks/posts/715796971905087
【定員】各回5名(先着順)
【申込】FBイベントページの参加ボタンを押してください
3月18日 13:00-14:30
https://www.facebook.com/events/731708263675116/
3月18日 15:00-16:30
https://www.facebook.com/events/1804064229916385/
3月19日 13:00-14:30
https://www.facebook.com/events/232572693872170/
3月19日 15:00-16:30
https://www.facebook.com/events/423774921293210/
※4回とも同じ内容ですので、ご都合の良い時間帯でお申し込みください。
【コーディネーター】
小松 慶子(西荻ペーパートライメンバー)
<プロフィール>
水引の郷・長野県飯田市生まれ。水引アクセサリーと雑貨のお店 - kamihitoe - 主宰。水引イラスト・ミニチュア作品作りや、カラーセラピーを用いたワークショップなど創作水引を広げる活動を展開中。instagram(@kamihitoe_mizuhiki)を毎日更新。私立珈琲小学校図工担当。第2回飯田水引コンテスト飯田水引協同組合賞受賞。
Webサイト:https://kamihitoe.theshop.jp/