2019/07/15 19:24


紙単衣オリジナル 水引細工の手作りキット 人気 Best3 発表!


紙単衣オリジナル手作りキットの人気ランキングBest3を発表します!
本や動画に載っていない結び方レシピは必見です!ぜひ人気のキットをチェックして、結び細工練習の参考にして下さい♪



1位:【京都・正寿院公認】福を招く♪ 水引ハートお守り



ハートの形の猪目窓をもつ京都のお寺「正寿院」で授与されている『水引猪目(ハート)お守り』と同じ結びが、なんと自分で作れてしまいます!
「猪目」とは、日本に古くからある模様の一つで、ハートの形に似ています。昔から魔除けや福を招くともいわれ、寺院でよく見られる建築装飾です。
セット内容はご祈願はされていませんので、ご自身で願いを込めて結びましょう♪





2位:「精神の美」を結ぶ!? 水引さくらブローチ



日本の国花である桜の花言葉は「精神の美」です。手作りキットでは、ハートのような花びらが5枚連なったかわいらしいブローチが作れます。胸元やバッグ、帽子などにつけて、一年中いつでも持ち歩けます。結び方を覚えて、さまざまな色で結ぶと楽しいですよ!

紙単衣オリジナル『水引さくらブローチ』の作り方




3位:おすわり猫ちゃんブローチ



水引の伝統的な結び「あわじ結び」をアレンジして猫の形を作ります。手作りキットでは、身に付けられるブローチが出来上がります。たくさん作ってお友達に配ったり、猫の集会のように並べてもかわいいですよ。

紙単衣オリジナル『おすわり猫ちゃんブローチ』の作り方




紙単衣オリジナル手作りキット 全商品を見る>


今注目! 紙単衣オリジナル『水引アマビエチャレンジセット』水引付き

いま世界共通の願いである、疫病退散!
政府の公認キャラクターにも選ばれた、疫病から人々を守る伝説の妖怪「アマビエ」の紙単衣オリジナルイラストを描きました。

塗り絵バージョン1種と、水引貼り絵バージョン2種の合計3種類をご用意しています。セットの中には、水引の結び方説明書と水引20本(ランダムカラー)が含まれます。

Before:イラスト用紙


After:作例


▼水引を並べる様子の動画



おうち時間に楽しく作って、完成作品をSNSのハッシュタグ「#アマビエチャレンジ」に投稿したり、お部屋に飾って疫病退散をみんなでお祈りしましょう。貼り絵に使う水引の「あわじ結び」には、『魔除け』の意味がありますので、結ぶときもぜひ願いを込めて結んでください。



★水引素材 の販売もはじまりました!

水引細工をもっと楽しみたい方へ、国産の上質な水引をご用意しました。




※個人で水引細工を楽しむための商品です。商用を目的とした制作、二次配布はご遠慮ください。