2019/11/07 03:59
選べる時間別レッスン 全6種類♪ 1回受講もOK!
こんにちは、紙単衣の小松です。
12月は小金井のアトリエショップで6種類の水引レッスンを開催いたします。
クリスマスやお正月、新年から使いたい水引アイテムをご用意しました。
初めての方も経験者の方もご参加お待ちしています。
各回5名様までの少人数レッスンです。水引の素材や文化から丁寧に説明しますので、ゆっくり取り組みたい方におすすめです。
水引の色は30色以上の中から、お好きな色をお選びいただけます。
12月 紙単衣の水引教室 開催スケジュール

講座内容(すべて1回完結。少人数。材料費込。当日精算。)

6つの各講座についてご説明します。1講座のみの受講でも、連続の受講でもご予定に合わせて、お申し込みください。
キャンセルはできるだけお控えくださいますようお願いいたします。
他日程での開催ご希望の方は、別途ご相談くださいませ。
◆お正月飾り 運命向上の象徴「梅の花」で、新年の幸福を願おう♪

寒い冬を越え春に先駆けて咲く梅の花は「運命向上」の象徴です。素晴らしい一年になりますようにと願いながら、
運命が花開く梅の花のお正月飾りを手作りしましょう。
赤は「魔除け」、白は「神聖」を表しています。
紅白いずれかの色をお選びいただけます。
サイズ:縦 約16cm / 横 約18cm
---
料金:4,500円(税・材料費込、当日清算)
日時:7日(土)11:30〜13:00 / ★追加 20日(金)13:30〜15:00 / 21日(土)11:30〜13:00
習得できる結び:あわじ結び・梅結び・追い梅結び・葉結び
定員:各回5名様まで
難易度:★★
---
◆キーケース 新年から使いたい! オリジナルギフトとしてもおすすめ◎

鍵を3本まで収納できる水引キーケースを作りましょう♪
片手でクルンと回して鍵を取り出せる遊び心のある仕様です。
ナスカン付きなので、ベルトループやバッグに引っ掛けて使うとおしゃれなアイテムに変身! ギフトにもおすすめです。
サイズ:縦 約13cm / 横 約3.5cm
---
料金:5,000円(税・材料費込、当日清算)
日時:10日(火)11:30〜13:00 / 14日(土)11:30〜13:00 / 24日(火)11:30〜13:00
習得できる結び:あわじ結び・縦連続あわじ結び
定員:各回5名様まで
難易度:★★★
---
◆ミニ伊勢海老 長寿の印として縁起が良く、鏡餅の飾りにも使える!

腰が曲がるまで長生きできるようにと願う長寿の印
「伊勢海老」を作ります。陽の色の赤は威勢の良い伊勢海老の特徴。鏡餅に覆いかぶさるように飾れば、立派なお正月飾りにもなりますよ!
サイズ:縦 約12cm / 横 約4cm
---
料金:3,500円(税・材料費込、当日清算)
日時:10日(火)15:30〜17:00 / 14日(土)15:30〜17:00 / 24日(火)15:30〜17:00
習得できる結び:あわじ結び・連続あわじ結び
定員:各回5名様まで
難易度:★★
---
◆雪の結晶オーナメント クリスマスツリーの飾りやバッグチャームに☆

手のひらサイズの雪の結晶オーナメントを作ります。
クリスマスツリーの飾りに、お部屋のインテリアに、バッグチャームとして持ち歩いても季節感が出てかわいいですよ♪
サイズ:縦 約6cm
---
料金:3,500円(税・材料費込、当日清算)
日時:7日(土)13:30〜15:00 / 17日(火)13:30〜15:00 / 21日(土)13:30〜15:00
習得できる結び:あわじ結び・横連続あわじ結び・梅結び
定員:各回5名様まで
難易度:★★★
---
◆着物箸袋 お正月やお祝い御膳に! 和の食卓を彩るかわいい祝い箸♪

着物の形に折った和紙と千代紙に、水引細工をワンポイント
として貼り付けた祝い箸袋を作ります。
千代紙と水引は、複数種類の中からお好みに合わせてお選びいただけます。
おひとり様2膳お作りします。箸付き。
---
料金:3,000円(税・材料費込、当日清算)
日時:10日(火)13:30〜15:00 / 14日(土)13:30〜15:00 / 24日(火)13:30〜15:00
習得できる結び:あわじ結び・梅結び
定員:各回5名様まで
難易度:★
---
◆オリジナルぽち袋 新年のお年玉に。お祝いごとやちょっとしたお礼にも。

紙単衣オリジナルのイラスト付きポチ袋に、水引細工を貼り付けてポチ袋を完成させます。
袋の組み立てから行います。3種類作ってお持ち帰りいただけます。
---
料金:2,500円(税・材料費込、当日清算)
日時:7日(土)15:30〜17:00 / 17日(火)15:30〜17:00
21日(土)15:30〜17:00
習得できる結び:あわじ結び・梅結び
定員:各回5名様まで
難易度:★
---
水引教室 開催場所
紙単衣の水引アトリエ店舗
〒184-0002 東京都小金井市梶野町1-2-36 N-06
アクセス:JR中央線 東小金井駅 北口から東京方面へ高架下を直進 徒歩5分
※けやき保育園の裏側、線路の真下です。

講師紹介
