2022/01/27 17:04


干支の寅のように力強くしなやかに、ときにチャーミングに人生を歩んでいけますように。


こんにちは!紙単衣の水引デザイナー小松です。

今年人生のスタートを切る「寅年」生まれの方をお祝いするためのお名前入りお祝いフレームができました!
1962年(昭和37年)生まれの方に贈る還暦祝いフレームと、2022年(令和4年)に生まれる新生児のための誕生・出産祝いフレームです。

早速それぞれのフレームについてご紹介します!

2022年 還暦祝い用お祝いフレーム


2022年に還暦を迎えるのは、1962年(昭和37年)生まれの方です。
還暦は、干支が60年で一巡することから「元の暦に還る=還暦」と呼ばれています。
赤ちゃんに戻ることから、赤いものを贈ることが習慣となったと言われています。赤には魔除けの意味もあります。
多くの困難を乗り越えてきた節目、第二の人生のスタートに、赤いリボンの寅のお祝いギフトが大切な人の笑顔を引き出し、これからの絆をますます強く結んでいけますよう願っています。



2022年 誕生・出産祝い用お祝いフレーム / 命名額


ご両親や祖父母様からお子様へ贈る最初のプレゼントとして、また大切な人のご出産祝いにプレゼントとして、干支の寅が微笑むお祝いフレームを贈りませんか。
ブルーピンクの2色をご用意しています。
不穏な世の中で誕生するお子様が、干支の寅のように力強くしなやかに、そして時にチャーミングに人生を歩んでいけますよう願いを込めてお作りいたします。



水引デザインのポイント


フレームの上部には水引で結んだ干支の「寅」を、下部には「願いが叶う」と言われる「叶結び」のリボンをおつけしています。
背景には、「長寿」や「繁栄」の意味が込められた松結びを結んでいます。

フォトフレームとして利用することもできます


はがき・KG・2Lサイズいずれかの写真を入れて、フォトフレームとしてご利用いただくこともできます。
お祝いされるご本人やご家族との記念写真に入れ替えていただけます。

お部屋にあわせて飾れる! 壁掛け紐&スタンド付き 2way!


温かみのあるナチュラルウッドフレームです。
フレームの裏面には安定感のあるスタンドがついています。
裏面左右2か所に壁掛けひも用の穴がついていますので、付属の紐を通せば、壁にかけて飾ることもできます。
お部屋にあわせてお好きな方法で飾っていただけます。

ギフト包装・配送料ともに無料でお贈りいたします!


大切なひとの笑顔のために、すべて無料でギフト包装させていただきます。配送料も無料です。
中央の飾りは水引で結んだ「平梅結び」です。
見た目がかわいらしいだけでなく、簡単には解けない結び方であることから「縁結び」の意味や、寒い冬を越えて春に先駆けて咲くため「開運」の意味で、広くお祝い事に使われている縁起の良い結びです。


2022年が不穏な空気を吹き飛ばす、人生の出発となりますようお祈り申し上げます!

▼寅年生まれの水引お祝いフレーム




▼その他の水引お祝いフレーム