2024/10/24 12:00


こんにちは!紙単衣の水引デザイナー小松です。

2024年10月25日(金)より大阪市阿倍野区にある「くうそう雑貨店」様に、紙単衣の水引アクセサリー雑貨5点を2025年4月24日(木)までお取り扱いいただきます。

【お取り扱い商品】
・水引バラのコサージュ

関西で紙単衣の商品をお手に取っていただける貴重な機会なので、お近くに行かれる際はぜひお立ち寄りください!

【お取り扱い店】
くうそう雑貨店
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-25-21

また、くうそう雑貨店オンラインショップで販売されるアイテムもございますので、こちらもぜひチェックしてみてください!

▪︎水引がま口財布


お金も財布も丁寧に使って、より豊かなご縁を結びましょう!
日本の伝統工芸「水引細工」の“あわじ結び”で表面が結ばれたがま口財布です。
「あわじ結び」は、“縁結び” “魔除” “長寿”など、縁起の良い意味を持ちます。
毎日のお買い物に、あるいはお祝いの日のお供に、金運アップの願いを込めてご利用ください。
大切なご家族や親しい方へのプレゼントにもおすすめです。

▪︎水引キーケース


ジャラジャラ音にさよなら☆ 片手で出し入れできるコンパクト収納!
日本の伝統工芸「水引細工」の“あわじ結び”で全体が結ばれた水引キーケースです。

ネジ式で鍵を3本まで重ねて挟めます。
鍵の入る部分を水引が覆っているので鍵の金属音を軽減できます。
片手でクルンと回して鍵を取り出せる遊び心のあるデザインです。
ナスカン付きなので、ベルトループやバッグに引っ掛けて使うこともできます。

“あわじ結び”は、一度結ぶと簡単にはほどけないことから封印や魔除けの意味があります。
また、両端を引っ張るほど強く結ばれるためご縁を結ぶと伝えられ、お祝いごとに広くもちいられます。

毎日の鍵の開閉動作をスムーズに、持ち運びもスリムで上品です。
和風にも洋風にも溶け込むデザイン。
老若男女問わず便利に使えるので、ギフトにもおすすめです。

▪︎水引リップ&印鑑&USBメモリケース

クチ約束も書面の契約も大切にできますように◎

日本の伝統工芸「水引細工」の“あわじ結び”で、全面が結ばれたリップ&印鑑&USB ケースです。


“あわじ結び”は、一度結ぶと簡単にはほどけないことから封印や魔除けの意味があります。
また、両端を引っ張るほど強く結ばれるためご縁を結ぶと伝えられ、お祝いごとに広くもちいられてきました。

大切な約束がいい方向に進むようにリップや印鑑を水引のケースに入れてみてはいかがでしょうか。
和風にも洋風にも溶け込むデザインです。
USBメモリ入れとしても活用できます。

▪︎リバーシブル水引バングル


日本の伝統工芸「水引細工」でぐるっと一周結ばれたリバーシブル水引バングルです。
「縁結び」や「魔除け」、「長寿」の意味が込められている“あわじ結び”に、飾り水引が編み重ねられています。

立体的なフォルムが存在感たっぷりなのに、つけていることを忘れるくらい軽いつけ心地。
編み込みの重厚感に視線を集めることで、腕が細く見えてエレガントな雰囲気。

ホック式でつけ外ししやすく、手首をきちんとホールドします。

裏返してつければ、レースのように上品な雰囲気に様変わり。
まるでフリルのような曲線が端にかわいらしく広がります。
(裏面はホックの裏が表になります)

シンプルな服と合わせても幅広タイプだからコーディネートのアクセントになってお出かけにぴったりです♪

▪︎水引バラのコサージュ

美しいシルバーの水引が輝く薔薇のコサージュ兼ヘアアクセサリーです。
日常使いはもちろん、ウェディングやパーティー、発表会、舞台などでも活躍します。
ブローチピンで止めることも、クリップで挟んで止めることもできます。
スカーフ留めや髪飾りとしてもご利用いただけます。



【2024/10/25(金)〜半年間 お取り扱い店】
くうそう雑貨店
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-25-21



関連商品