2025/08/12 03:18


和装をもっと華やかにする水引アイテムをご紹介します


特別な日も、日常の装いも。
伝統の水引細工から生まれるアクセサリーや雑貨は、和装に馴染み、華やぎを添えます。
結びに込められた縁起の良さと、繊細な輝きをまとった小物。
成人式や卒業式、結婚式、お茶会、観劇など──着物にも浴衣にも合わせられる水引アイテムをご紹介します。

⚫︎耳元を彩るアクセサリー

小ぶりで上品、普段着物にも式典にも身につけられます◎


⚫︎手元のワンポイント

帯や袖からのぞく手元を美しく演出します。


⚫︎髪を引き立てる小物

成人式・七五三・舞台観劇などにエレガントな飾りを。


⚫︎帯留めコレクション

装いの中心に咲く、小さなアート。


⚫︎和小物&雑貨

普段使いにも取り入れやすい和のエッセンスをどうぞ。


水引は、結び目に「ご縁を結び、ほどけない」という意味を込めた、縁起の良い飾りです。
いつもの和装に、ほんの少しの華やぎとお守りのような意味を添えて。
あなただけの一品を、この機会に見つけてください。