2018/09/06 20:57
「ほっとする時間を大切にしたい」という思いから生まれたシリーズ
こんにちは! 紙単衣の水引デザイナー小松です。
仕事、子育て、介護…など毎日頑張っている女性たちに「ほっと一息落ち着ける時間を大切にして、また次の一歩を踏み出してほしい」という思いから、自宅でも外出先でも使える実用的な水引小物「あわじ結びコレクション」シリーズを作りました。
「あわじ結び」とは、水引の基本の結び方で、慶事・弔事・神事・佛事全てに用いられる結びです。

昔から日本人が想いを込めて使ってきた歴史を思うと、なんだか気持ちやつながりが感じられて、あわじ結びの品を持っていたらご利益がありそうですね♪
楽しみなこと、ささやかな願いを込めながら、普段使いしていただけたら嬉しいです。
「あわじ結びコレクション」は、こんな風に机の上で気軽に使うことができます。

使用素材の水引は、パルプ紙のこより芯にレーヨンの糸が巻きつけられた太さ1mm程の紐です。
マットで落ち着いた色味になめらかな手触りが、使っていてなんだかほっとできます。
和風にも洋風にも合わせやすいシンプルなデザインです。
上の写真のほかに、身につけられるアクセサリーを含めると合計11アイテム、5色展開です。
それでは、あわじ結びコレクション商品を簡単にご紹介いたします!
▪️毎日の小さな楽しみとともに過ごす 水引雑貨
毎日過ごす会社や学校、家庭の中で、楽しみにしている時間はありますか?
「あわじ結びコレクション」のあわじ結びには、「封印」「魔除け」の意味があります。
生きていると日々いろいろなことがあるものですが、自分のささやかな楽しみを大切にできるように、普段使いできる6種類の水引雑貨をご用意しました。
4.手のひらに想いを込めて 水引スマートフォンケース(販売終了)
皆さんの楽しみと関連する雑貨はありますでしょうか?
▪️素敵なことがありますように♪ 水引アクセサリー
単色でシンプルなデザインの「あわじ結びコレクション」ですが、身につけられるアクセサリーも少しご用意しています!
あわじ結びには、「縁結び」「長寿」の意味があります。
素敵な自分でいられるように、何かいいことがあるようにと願いながら、女子会やデート、パーティーなどさまざまなシーンで身につけられます。
和装にも洋装にも合わせやすいのが特徴。大切な人へのギフトにもおすすめです。
1.素敵なおめかし 水引バレッタ
3.シンプルでかわいい 水引ストラップ
▪️大切な人の節目と暮らしに花まるを 花まるご祝儀袋
「水引」と言えば、やっぱりご祝儀袋です。
結婚や出産、快気祝いや感謝の想いなど、大切な人の節目に伝えたい気持ちを大きな「花まる」で表現しました。
でも、せっかくもらったご祝儀袋をその後どうしたらいいかわからない…という人が多い現実。
そこで、こちらの「花まる」部分はコースターとしても使用できます! 節目の後も花まるな暮らしを応援したいですね♪

手に取った方がほっとする時間を過ごせますように、ひとつひとつ心を込めて手作りで制作いたします。
5色展開ですが、ほかの色をご希望の方にはカスタムオーダーも承りますので、CONTACTよりお気軽にお問い合わせくださいませ。
ギフトとしてのオーダーも可能です。
あわじ結びコレクションを作っている人
