2018/07/17 11:58



ハート形の水引を結んで、夏のご縁を招きましょう♪


※お申し込み受付は終了しました。

こんにちは! 水引アクセサリーと雑貨のお店 - kamihitoe - の小松です。

7月29日(日)に代官山にある私立珈琲小学校で、第22回図工の授業「涼やかな水引風鈴を作ろう!」を開催します。
紙単衣の代表作「水引猪目(ハート)お守り」を納品している 京都のお寺 正寿院さまではただいま夏に恒例の風鈴まつりが開催中です(7/1〜9/18)。
そこで今月は、水引猪目(ハート)結びをご紹介するとともにオリジナル風鈴を作れるワークショップを開催します。

実際に作る風鈴の音色を少し聞いてみましょう♪




風鈴が鳴っていると涼やかで夏らしいですね〜。

古来より『水引』は「ご縁を結ぶ」と言われる大変縁起の良い日本の伝統素材です。
2018年夏の素敵なご縁を祈りながら、涼やかな水引風鈴を手作りしましょう。
お家に飾っても、誰かにプレゼントしても、夏の工作としても楽しめますよ♪

手先に自信がなくても、ひとりひとりゆっくりサポートしますので心配いりません。
珈琲小学校への登校がはじめての方も大歓迎です。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【授業内容】
日本の伝統素材「水引」でかわいいハートの形を結び涼やかな水引風鈴を手作りしましょう♪
※水引の色は好きな色をお選びいただけます。

日時:7月29日(日)11:30〜13:00予定
授業料:3,500円(税込) ※ワンドリンクオーダー制
定員:6名(先着順)
持ち物:特になし
場所:私立珈琲小学校
〒150-0032 東京都 渋谷区鶯谷町12-6 LOKO ビル1F
コンテンポラリーアートギャラリー「LOKOギャラリー」の1Fです。
アクセス:東急東横線 代官山駅 正面口より徒歩6分
京王 / JR / 東急 / 東京メトロ 各線 渋谷駅より徒歩10分

講師:小松慶子(こまつけいこ)
水引の郷・長野県飯田市生まれ。水引アクセサリーと雑貨のお店 - kamihitoe - 主宰。水引デザイナー。
小学5年生の夏休みに自由研究で『飯田水引』を調べたことが「水引」との出会い。
2015年 オリジナルブランド" 紙単衣 - kamihitoe - " をスタート。
第2回飯田水引コンテスト『飯田水引協同組合賞』受賞。スパイラル水引開発プロジェクト参加。
instagram(@kamihitoe_mizuhiki)が人気。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

座席数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。元気な登校をお待ちしています!

※お申し込み受付は終了しました。




過去の授業レポート


第1回の様子はこちら
第2回の様子はこちら
第3回の様子はこちら
第4回の様子はこちら
第5回の様子はこちら
第6回の様子はこちら
第7回の様子はこちら
第8回の様子はこちら
第9回の様子はこちら
第10回の様子はこちら
第11回の様子はこちら
第12回の様子はこちら
第13回の様子はこちら
第14回の様子はこちら
第15回の様子はこちら
第16回の様子はこちら
第17回の様子はこちら
第18回の様子はこちら
第19回の様子はこちら
第20回の様子はこちら
第21回の様子はこちら
第22回 休校